レオ
行動と対策
ショーアパ、シャープナー以外は右横に弱い
3LP、2RP G+4F、3RP G-13F、3RPLK G-12F、4LPRK > 金鶏RP
躍歩四拳
1段目をガードしたあと、右横移動することで2段目をスカすことができる。 ただし、レオ側は1段目ガード後に仆歩移行して驚鶴腿という行動もとれる。
そのため、右横移動ガードをしておき、2段目をスカしたかどうかを確認してから確反をいれたい。
跪膝
跪膝から割れない連携で3RPLP>立ち途中,LKLP2>仆歩中RP 仆歩は上段潜っちゃうので、ショーアパを返しておくのが安牌 仆歩中WPでパワクラ。そっちを読んだら横移動
確反リスト
立ち
掖錐(LPRK)
頂肘金鶏独立(3LPRK)
頂肘猛破靠(3LPWP)
跪膝 (3RP+LK)
昇砲(3RP)
挫掌(4LP+RK)
二郎担山(4RPWP)
発生 | G | NH | CH | |
---|---|---|---|---|
1 | 17 | 9 | 15 | 19 |
2 | 17 | 9 | 15 | 19 |
横打二郎担山(6RPRP)
劈鍾(2RP)
前掃雷王拳(1RKLP)
背斬巻龍脚(1RPRK)
躍歩三浄提(9RK)
躍歩四拳(9RPLP)
跳山瀑布(66RKLKRK)
金鶏独立
金鶏独立(6RK)
発生 | G | NH | CH |
---|---|---|---|
17 | 9 | 15 | 19 |
生金とも言われる。
白蛇推窓(金鶏独立中LPRP)
二起脚(金鶏独立中LKRK)
搓提斧刃(金鶏独立中RK)
横拳(金鶏独立RP)
昇騰通天砲(金鶏独立WP)
仆歩
仆歩(2WP)
烙炮把(仆歩中WP)
圧砕硬拳(仆歩中LPRP)
驚鶴腿(仆歩中LK)
ステップ
TODO 勒掌(236LP)
閃電保有時
絶招迎面腿(4LKLPRP)
しゃがみ
登脚背折靠(立ち途中RPWP)
後掃旋(しゃがみLK)